Blog

栗菓子に目がないわたしはここのところ、

マロンケーキにぞっこんです。

ところで、秋の味覚といえばサンマ。

東京のスーパーやデパートに北海道産が出回っています。

このサンマ、果たして、安全?

わが家は毎晩、魚が食卓に上がりますので、

内心、気になっていましたら,昨夜のニュースで

「水産庁は5日、東日本沖の太平洋でとれる魚介類の産地表示について、

とった水域での表示を徹底するよう求める通知を出した」

「水産物では水揚げ港での産地表示もできるため、

正しい情報が消費者に伝わらない問題が指摘されていた。」ですって。

要は三陸沖で獲ったサンマを北海道で水揚げすれば「北海道産」でいいという話ですね。

今更、水揚げ港と産地のことをいうなんて。(水産庁、ぼんやりしすぎ)

たぶん、表示に偽りがあった場合の罰則も、表示を取り締まる第三機関もないのよね。

とよんでいたら、

「実際に表示を行うのは「道県と漁協など関係する水産関係の業界団体」で

「今回の通知に強制力はなく、水産庁は「各地に協力を求めていく」としている」

と締めくくってました。

あれま。

そこで、水産庁の行っている

“都道府県等が行った調査結果(105更新)”をのぞいてみると

http://www.jfa.maff.go.jp/j/kakou/Q_A/pdf/111005_result_jp.pdf

ややっ、三陸沖でもゴマさばとかブリはセシウムが

基準値(基準値自体の設定も高いけれど)超えているじゃない。

目に見えないもの(猛毒)に関して、イマイチ実感値が持てませんが

海産物は加工品や缶詰などもありますし、長丁場になりそうですから、

われわれ、守備を固めませんと。

専門家によると

「セシウム137の経口致死量は猛毒とされている青酸カリの500倍から2000倍、

つまりおおよそ3桁(1000倍)も強い毒性を持ちます。」

というご意見もありますので。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よろしければクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ

コメントをどうぞ

*