Blog

“もういくつ寝ると、「ひなまつり」。桃はいかが?“という手書き広告コピーをお花屋さんの店先で見かけました。お正月じゃなくても、”もういくつ“というフレーズは使えるんだ。妙に納得して、明日に迫った「ひなまつり」用に先っぽから新芽が見え隠れている、老いらくの桃を買った次第です。

ところで、今回ひいた風邪は実に妙竹林でございました。寒気と喉の痛みに襲われているというのに、熱が出なかったんです。それどころか下がっていった。ウソ、いやホント。一時は34℃台になったわたし。家中の体温計を集めて、何度も何度計りましたよ。回復しても35℃8分とか9分止まりで、36℃台になってくれません。これは完璧な低体温じゃありませんか。平熱36℃3分だったのに〜〜〜。

低体温のリスクは、風邪にかかりやすく、治りにくい。花粉症などのアレルギー症状も出やすく、35℃になるとがん細胞が活発になる、ですって。やばいなあ。

じゃあ、原因はなんのか、というと、食生活の乱れ、、、いやいや、これはないと思うな。栄養士の先生にもバランスのよい献立ですねって、ほめられたもん。冷たいものや甘いものとり過ぎ、これもない。ダイエット?ないないない!過度のストレスによる自律神経の乱れ、etc。う〜ん、まあ強いていえばストレスってとこ?ちょっと親戚に不幸があり、それにともない身内が体調を崩したりして心配はしましたけど。

思わぬところで、新たなる問題点を発見したわたし。当分は、低体温を改善すべく、亜鉛などのミネラルを摂ることを心がけましょう。亜鉛って?なになに、うなぎ、牡蠣、牛もも肉、、、。明日のひな祭りメニューは、ちらし寿司ウナギのせに決定!

写真は「日本橋高島屋」玄関に飾られた「つるし雛」

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ

寒い寒い冬なのに、風邪もひかずにやり過ごしてきましたが、とうとう、、、。しかも、パツパツの仕事週の月曜日に風邪が訪れました。ずいぶんと不真面目になったものです。その昔は週末に体調を崩して、週明けには回復していたのに。とはいえ、やむを得ません。ひいた限りは治さなくちゃ。そうだ、民間療法を試せるチャンスともいえない?

というわけで、風邪初日はビタミンCとホカロン湿布。そして、漢方4種入りのど飴をなめる。昔、風邪の時は胃薬を飲むといいと聞いた気がしたので、ワケは思い出せませんでしたが実践。しかし、寒気と喉の痛みに、頭痛まで加わったのでやばい!インフルかもと不安になり、二日目はビタミンC入り飲料を大量投与しながら、自宅にて休養。「鮭入りおかゆの目玉焼きのせ」と「ねぎの薬味たっぷり湯豆腐」を家人にリクエストしてつくってもらい、温まる。

三日目は朝早くから撮影。なので、ホカロンを丹田に貼ってみる。いやはや、丹田とはよくぞ、我ながら思い出した。なんだか撮影中は寒気もなく、その後夕方まで仕事をクリア。食欲が戻らなかったけど、インフルじゃない!これに気をよくして、ついつい夜分BSで映画鑑賞をしてしまった。

「戦場のピアニスト」とう映画で、ドイツ軍がポーランド進行した当時のユダヤ人ピアニストの逃亡を描いたもの。殺戮が日常的に行われ人の尊厳が失われ、悲惨でひもじくて、絶叫したくなるような場面に息つく暇もなく、最後まで見てしまう。ドイツ人将校が隠れていたピアニストを見つけて、ピアノを弾かせるんですね。それが、すばらしく美しい音色で、、、。ショパンの夜想曲。監督ポランスキー。

さて、映画に満足して、昨晩は熟睡したのですが、風邪は?はい、もちろん治っていませんでした。今日は、聖護院大根とハーブいりののど飴と紅茶うがいです。あっ、そうだ生姜っていうすごい味方を忘れてました。こいつも試さなくちゃ。

写真は京都祇園を歩いていたときにみつけた「聖護院大根あめ」。

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ